オルペウス&「鬼火」

オルペウス&「鬼火」
オルペウス&「鬼火」名前オルペウス&「鬼火」
NicknameOrphie & Magus
フレンドのニックネームオルペウス・マグヌッソン&「鬼火」
Gender女性
Height158
誕生日詳細11月3日
陣営Class オボルス小隊
レア度RaritystrRaritystrRaritystrRaritystrRaritystr
ClassClass 強攻
ElementClass 炎属性
Damage TypeClass 刺突
音動機
憤怒の銃騒
憤怒の銃騒
等級昇格
ディニー800K
初級強攻認証バッジ4
高級強攻認証バッジ32
バンガード認証バッジ30
スキルレベルアップ
ディニー2.5M
基礎着火チップ25
上級着火チップ75
特化着火チップ250
アクセサリ「ハムスターケージ」5
コアスキルレベルアップ素材
ディニー405K
高次元データ:穢れた鞘翅60
スカーレットエンジン9
エージェント情報Partner_OutlookDesc_1301

CONTENT
基本
スキル
コアスキル
心象映画
チュートリアル
アイテム
Gallery
loc_char_quotes
loc_char_stories

基本

レベル攻撃力防御力HP衝撃力会心率会心ダメージ異常掌握異常マスタリー貫通率エネルギー自動回復等級昇格
113449626935.0%50.0%92900%1.2
10207.49109.191391935.0%50.0%92900%1.2
ディニー24000
初級強攻認証バッジ4
10+255.49143.191821935.0%50.0%92900%1.2
20337.14210.082671935.0%50.0%92900%1.2
ディニー56000
高級強攻認証バッジ12
20+384.14244.083100935.0%50.0%92900%1.2
30465.8310.963949935.0%50.0%92900%1.2
ディニー120K
高級強攻認証バッジ20
30+513.8343.964379935.0%50.0%92900%1.2
40595.45410.845229935.0%50.0%92900%1.2
ディニー200K
バンガード認証バッジ10
40+643.45444.845659935.0%50.0%92900%1.2
50725.1511.726509935.0%50.0%92900%1.2
ディニー400K
バンガード認証バッジ20
50+773.1545.726939935.0%50.0%92900%1.2
60854.76612.67789935.0%50.0%92900%1.2
レベル等級昇格
0
10
ディニー24000
初級強攻認証バッジ4
10+
20
ディニー56000
高級強攻認証バッジ12
20+
30
ディニー120K
高級強攻認証バッジ20
30+
40
ディニー200K
バンガード認証バッジ10
40+
50
ディニー400K
バンガード認証バッジ20
50+
60

スキル

通常攻撃通常攻撃
通常攻撃:高圧火炎
を押して発動:
前方に最大5段の攻撃を放ち、その後強力な炎刃攻撃を繰り出し、物理属性ダメージ炎属性ダメージを与える。

レベル 12
通常攻撃:高圧火炎
1段ダメージ倍率
29.9%
2段ダメージ倍率
89.5%
3段ダメージ倍率
83.3%
4段ダメージ倍率
173.6%
5段ダメージ倍率
364.2%
炎刃ダメージ倍率
316.8%
1段ブレイク倍率
18.3%
2段ブレイク倍率
48.9%
3段ブレイク倍率
38.6%
4段ブレイク倍率
81.1%
5段ブレイク倍率
177.6%
炎刃ブレイク倍率
156.4%
エネルギー自動回復
0.383 / 1.058 / 0.829 / 1.754 / 3.867 / 3.39

回避回避
回避:揺らめく炎光
を押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダッシュ攻撃:突撃命令
回避時に を押して発動:
前方に素早く攻撃を放ち、物理属性ダメージを与える。

回避反撃:反撃のチャンス
『極限回避』後に を押して発動:
前方の敵に連続攻撃を放ち、物理属性ダメージ炎属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

レベル 12
ダッシュ攻撃:突撃命令
ダメージ倍率
125%
ブレイク倍率
47.7%
エネルギー自動回復
0.51
回避反撃:反撃のチャンス
ダメージ倍率
516.3%
ブレイク倍率
335.9%
エネルギー自動回復
1.86

支援スキル支援スキル
クイック支援:焦痕斬り
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、 を押して発動:
前方の敵に連続攻撃を放ち、物理属性ダメージ炎属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ支援:焔刃と烈銃
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、 を押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

支援突撃:煮えたぎる刺突
『パリィ支援』発動後、 を押して発動:
前方の敵に複数段の攻撃を放ち、炎属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

レベル 12
クイック支援:焦痕斬り
ダメージ倍率
228.1%
ブレイク倍率
170.9%
エネルギー自動回復
0.93
パリィ支援:焔刃と烈銃
パリィ・軽 ブレイク倍率
407.7%
パリィ・重 ブレイク倍率
514.4%
パリィ・連続 ブレイク倍率
250.4%
支援突撃:煮えたぎる刺突
ダメージ倍率
722.8%
ブレイク倍率
470.6%

特殊スキル特殊スキル
特殊スキル:熱血全開
を押して発動:
前方に突き刺し攻撃を放ち、尻尾で攻撃を行い、炎属性ダメージを与える。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップする。

特殊スキル:蝕光一閃
他のメンバーが攻撃を行った時に自動で発動:
ビームによる追加攻撃を4回行い、炎属性ダメージを与える。
5秒に1回のみ発動可能。
スキル発動時、「蓄炎」を20Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

強化特殊スキル:足元注意
エネルギーが十分な時、を押して発動:
前方にビームを発射し、炎属性ダメージを与える。
スキル発動後、そのまま通常攻撃の強力な炎刃攻撃に繋げることが可能。
スキル発動時、「蓄炎」を20Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

強化特殊スキル:灼紅の渦
控えにいる、かつエネルギーが60Pt以上の時、他のメンバーが攻撃を行うと自動で発動:
周囲にビームを発射し、炎属性ダメージを与える。
スキル発動時、「蓄炎」を20Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

強化特殊スキル:蓄熱チャージ
「蓄炎」が100Pt以上の時、を長押しして発動:
「蓄炎」を100Pt消費し、前方に持続的にビームを発射して炎属性ダメージを与える。
発射開始時、『クイック支援』が発動可能になる。
持続発射から一定時間が経過すると火力が増大し、スキルの中断レベルが大幅にアップする。
発射中に攻撃を受けた場合、敵の攻撃をパリィし、即座に火力がアップする。
最大発射時間に達した時、『強化特殊スキル:烈炎噴射』が自動的に発動する。
低火力期間中、中断耐性レベルがアップし、受けるダメージ-40%。高火力期間中、無敵効果を得る。

強化特殊スキル:烈炎噴射
『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』の発射が最大継続時間になると自動で発動:
前方に回転攻撃を繰り出した後、ビームを放ち、炎属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

レベル 12
特殊スキル:熱血全開
ダメージ倍率
79.1%
ブレイク倍率
59.3%
特殊スキル:蝕光一閃
ダメージ倍率
990%
ブレイク倍率
82.5%
強化特殊スキル:足元注意
ダメージ倍率
452.5%
ブレイク倍率
339.2%
エネルギー消費
30
強化特殊スキル:灼紅の渦
ダメージ倍率
1357.1%
ブレイク倍率
82.5%
エネルギー消費
30
強化特殊スキル:蓄熱チャージ
ビーム最大ダメージ倍率
778.8%
ビーム最大ブレイク倍率
49.5%
強化特殊スキル:烈炎噴射
ダメージ倍率
519.2%
ブレイク倍率
33%

連携スキル連携スキル
連携スキル:過熱銃身
『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方に回転攻撃を繰り出し、その後ビームを放ち、炎属性ダメージを与える。
スキル発動時、「蓄炎」を20Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

終結スキル:灼炎と舞う
デシベルレートが『Maximum』に達した時に を押して発動:
前方に回転攻撃を繰り出した後、ビームを放ち、炎属性ダメージを与える。
高く跳んだ時、『クイック支援』が発動可能になる。『クイック支援』を発動すると、ビームの継続時間は延長される。
スキル発動時、「蓄炎」を20Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

レベル 12
連携スキル:過熱銃身
ダメージ倍率
1253.3%
ブレイク倍率
500.9%
終結スキル:灼炎と舞う
ダメージ倍率
1398.3%
ブレイク倍率
45.1%
継続時間延長の総ダメージ倍率
932.2%
継続時間延長の総ブレイク倍率
29.7%

コアスキル

コアスキルコアスキル
レベル 7

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 15

• 基礎エネルギー自動回復 +12

コアパッシブ:風と炎を御して
オルペウス&「鬼火」の会心率+14.6%、『追加攻撃』の与ダメージ+49.6%
オルペウス&「鬼火」はスキル発動時に「蓄炎」を100Pt獲得する、最大125Ptまで所持可能。
オルペウス&「鬼火」が控えにいる時、『特殊スキル:蝕光一閃』が発動可能、かつエネルギーが60Pt以上の場合、30Ptを消費して『強化特殊スキル:灼紅の渦』を自動で発動する。
『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』のビームが敵に命中すると、メンバー全員が「フォーカス」効果を獲得する、継続時間12秒、重複して発動すると継続時間が更新される。「フォーカス」を所持しているメンバーの攻撃力+155Pt。オルペウス&「鬼火」の開幕エネルギー自動回復が1.6Pt以上の場合、1.6を超えた分のエネルギー自動回復0.1Ptにつき、攻撃力が追加で+20Pt。攻撃力アップは基本と追加分を合わせて最大400Ptまでアップ可能。「フォーカス」を所持しているメンバーが『追加攻撃』を発動すると、自身の「フォーカス」効果が4秒延長する、最大20秒まで延長可能。
『通常攻撃:高圧火炎』の炎刃攻撃、『強化特殊スキル:足元注意』、『強化特殊スキル:灼紅の渦』、『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』、『強化特殊スキル:烈炎噴射』、『連携スキル:過熱銃身』、『終結スキル:灼炎と舞う』が与えるダメージは全て追加攻撃ダメージとみなされ、上記のスキルは全て『追加攻撃』とみなされる。
ディニー5000

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 25

• 基礎攻撃力 +25

コアパッシブ:風と炎を御して
オルペウス&「鬼火」の会心率+16.7%、『追加攻撃』の与ダメージ+56.7%
オルペウス&「鬼火」はスキル発動時に「蓄炎」を100Pt獲得する、最大125Ptまで所持可能。
オルペウス&「鬼火」が控えにいる時、『特殊スキル:蝕光一閃』が発動可能、かつエネルギーが60Pt以上の場合、30Ptを消費して『強化特殊スキル:灼紅の渦』を自動で発動する。
『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』のビームが敵に命中すると、メンバー全員が「フォーカス」効果を獲得する、継続時間12秒、重複して発動すると継続時間が更新される。「フォーカス」を所持しているメンバーの攻撃力+180Pt。オルペウス&「鬼火」の開幕エネルギー自動回復が1.6Pt以上の場合、1.6を超えた分のエネルギー自動回復0.1Ptにつき、攻撃力が追加で+20Pt。攻撃力アップは基本と追加分を合わせて最大460Ptまでアップ可能。「フォーカス」を所持しているメンバーが『追加攻撃』を発動すると、自身の「フォーカス」効果が4秒延長する、最大20秒まで延長可能。
『通常攻撃:高圧火炎』の炎刃攻撃、『強化特殊スキル:足元注意』、『強化特殊スキル:灼紅の渦』、『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』、『強化特殊スキル:烈炎噴射』、『連携スキル:過熱銃身』、『終結スキル:灼炎と舞う』が与えるダメージは全て追加攻撃ダメージとみなされ、上記のスキルは全て『追加攻撃』とみなされる。
ディニー12000
高次元データ:穢れた鞘翅2

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 35

• 基礎エネルギー自動回復 +12

コアパッシブ:風と炎を御して
オルペウス&「鬼火」の会心率+18.8%、『追加攻撃』の与ダメージ+63.7%
オルペウス&「鬼火」はスキル発動時に「蓄炎」を100Pt獲得する、最大125Ptまで所持可能。
オルペウス&「鬼火」が控えにいる時、『特殊スキル:蝕光一閃』が発動可能、かつエネルギーが60Pt以上の場合、30Ptを消費して『強化特殊スキル:灼紅の渦』を自動で発動する。
『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』のビームが敵に命中すると、メンバー全員が「フォーカス」効果を獲得する、継続時間12秒、重複して発動すると継続時間が更新される。「フォーカス」を所持しているメンバーの攻撃力+205Pt。オルペウス&「鬼火」の開幕エネルギー自動回復が1.6Pt以上の場合、1.6を超えた分のエネルギー自動回復0.1Ptにつき、攻撃力が追加で+20Pt。攻撃力アップは基本と追加分を合わせて最大520Ptまでアップ可能。「フォーカス」を所持しているメンバーが『追加攻撃』を発動すると、自身の「フォーカス」効果が4秒延長する、最大20秒まで延長可能。
『通常攻撃:高圧火炎』の炎刃攻撃、『強化特殊スキル:足元注意』、『強化特殊スキル:灼紅の渦』、『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』、『強化特殊スキル:烈炎噴射』、『連携スキル:過熱銃身』、『終結スキル:灼炎と舞う』が与えるダメージは全て追加攻撃ダメージとみなされ、上記のスキルは全て『追加攻撃』とみなされる。
ディニー28000
高次元データ:穢れた鞘翅4

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 45

• 基礎攻撃力 +25

コアパッシブ:風と炎を御して
オルペウス&「鬼火」の会心率+20.8%、『追加攻撃』の与ダメージ+70.8%
オルペウス&「鬼火」はスキル発動時に「蓄炎」を100Pt獲得する、最大125Ptまで所持可能。
オルペウス&「鬼火」が控えにいる時、『特殊スキル:蝕光一閃』が発動可能、かつエネルギーが60Pt以上の場合、30Ptを消費して『強化特殊スキル:灼紅の渦』を自動で発動する。
『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』のビームが敵に命中すると、メンバー全員が「フォーカス」効果を獲得する、継続時間12秒、重複して発動すると継続時間が更新される。「フォーカス」を所持しているメンバーの攻撃力+230Pt。オルペウス&「鬼火」の開幕エネルギー自動回復が1.6Pt以上の場合、1.6を超えた分のエネルギー自動回復0.1Ptにつき、攻撃力が追加で+20Pt。攻撃力アップは基本と追加分を合わせて最大580Ptまでアップ可能。「フォーカス」を所持しているメンバーが『追加攻撃』を発動すると、自身の「フォーカス」効果が4秒延長する、最大20秒まで延長可能。
『通常攻撃:高圧火炎』の炎刃攻撃、『強化特殊スキル:足元注意』、『強化特殊スキル:灼紅の渦』、『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』、『強化特殊スキル:烈炎噴射』、『連携スキル:過熱銃身』、『終結スキル:灼炎と舞う』が与えるダメージは全て追加攻撃ダメージとみなされ、上記のスキルは全て『追加攻撃』とみなされる。
ディニー60000
高次元データ:穢れた鞘翅9
スカーレットエンジン2

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 55

• 基礎エネルギー自動回復 +12

コアパッシブ:風と炎を御して
オルペウス&「鬼火」の会心率+22.9%、『追加攻撃』の与ダメージ+77.9%
オルペウス&「鬼火」はスキル発動時に「蓄炎」を100Pt獲得する、最大125Ptまで所持可能。
オルペウス&「鬼火」が控えにいる時、『特殊スキル:蝕光一閃』が発動可能、かつエネルギーが60Pt以上の場合、30Ptを消費して『強化特殊スキル:灼紅の渦』を自動で発動する。
『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』のビームが敵に命中すると、メンバー全員が「フォーカス」効果を獲得する、継続時間12秒、重複して発動すると継続時間が更新される。「フォーカス」を所持しているメンバーの攻撃力+255Pt。オルペウス&「鬼火」の開幕エネルギー自動回復が1.6Pt以上の場合、1.6を超えた分のエネルギー自動回復0.1Ptにつき、攻撃力が追加で+20Pt。攻撃力アップは基本と追加分を合わせて最大640Ptまでアップ可能。「フォーカス」を所持しているメンバーが『追加攻撃』を発動すると、自身の「フォーカス」効果が4秒延長する、最大20秒まで延長可能。
『通常攻撃:高圧火炎』の炎刃攻撃、『強化特殊スキル:足元注意』、『強化特殊スキル:灼紅の渦』、『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』、『強化特殊スキル:烈炎噴射』、『連携スキル:過熱銃身』、『終結スキル:灼炎と舞う』が与えるダメージは全て追加攻撃ダメージとみなされ、上記のスキルは全て『追加攻撃』とみなされる。
ディニー100K
高次元データ:穢れた鞘翅15
スカーレットエンジン3

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 60

• 基礎攻撃力 +25

コアパッシブ:風と炎を御して
オルペウス&「鬼火」の会心率+25%、『追加攻撃』の与ダメージ+85%
オルペウス&「鬼火」はスキル発動時に「蓄炎」を100Pt獲得する、最大125Ptまで所持可能。
オルペウス&「鬼火」が控えにいる時、『特殊スキル:蝕光一閃』が発動可能、かつエネルギーが60Pt以上の場合、30Ptを消費して『強化特殊スキル:灼紅の渦』を自動で発動する。
『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』のビームが敵に命中すると、メンバー全員が「フォーカス」効果を獲得する、継続時間12秒、重複して発動すると継続時間が更新される。「フォーカス」を所持しているメンバーの攻撃力+280Pt。オルペウス&「鬼火」の開幕エネルギー自動回復が1.6Pt以上の場合、1.6を超えた分のエネルギー自動回復0.1Ptにつき、攻撃力が追加で+20Pt。攻撃力アップは基本と追加分を合わせて最大700Ptまでアップ可能。「フォーカス」を所持しているメンバーが『追加攻撃』を発動すると、自身の「フォーカス」効果が4秒延長する、最大20秒まで延長可能。
『通常攻撃:高圧火炎』の炎刃攻撃、『強化特殊スキル:足元注意』、『強化特殊スキル:灼紅の渦』、『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』、『強化特殊スキル:烈炎噴射』、『連携スキル:過熱銃身』、『終結スキル:灼炎と舞う』が与えるダメージは全て追加攻撃ダメージとみなされ、上記のスキルは全て『追加攻撃』とみなされる。
ディニー200K
高次元データ:穢れた鞘翅30
スカーレットエンジン4

心象映画

オルペウス&「鬼火」オルペウス&「鬼火」 | 豪奢猫屋敷
オルペウス&「鬼火」の『特殊スキル:蝕光一閃』、『強化特殊スキル:灼紅の渦』、『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』、『強化特殊スキル:烈炎噴射』が与えるダメージは敵の炎属性ダメージ耐性を15%を無視する。「フォーカス」状態のメンバーの与ダメージ+20%。

オルペウスの部屋の隅は、猫グッズで埋め尽くされている。
上り下りできるキャットタワーにふかふかのクッション、
丈夫な爪とぎ、そして厳選されたおもちゃたち…
「前哨基地の近くで、病気の野良猫ちゃんに
出会うかもしれませんから…こうして
しっかり備えておけば、すぐにここで
面倒を見てあげられるのであります…」
「でも、基地でペットは禁止ですから…もし
そんな子に出会ったら、必ず隊長が定めた期限内に、
優しい飼い主さんを見つけてあげるであります!」
「そうは言うがな、オルペウス…
こんなものを寮に置いて3年は経つが、一度だって
そんな猫は現れないじゃないか!」
オルペウス&「鬼火」オルペウス&「鬼火」 | 変な食品リスト
オルペウス&「鬼火」は『追加攻撃』を発動するたびにデシベル値を65Pt獲得する、4秒に1回のみ発動可能。オルペウス&「鬼火」は『終結スキル』を発動した後、自身の攻撃力+20%、最大継続時間45秒。

海ぶどうポップコーン、さくらんぼシーフードのおかゆ、
マーボーいちご豆腐…オルペウスはときどき
変わった味の食べ物に挑戦し、彼女の机の隅には
次なる珍味がぎっしり書き連ねられたリストがある。
「美味しいものも魅力的でありますが、
面白いものも試す価値があるというか…!
でも、苦いのだけはイヤであります!」
「そうそう、プロキシ殿!自分のイチオシ…
激辛いちごココナッツキャンディーはどうですか?
ほらっ、包み紙も剥いといてあげました!」
「オルペウス、そんな奇行を繰り返してたら
いつか友達がいなくなるぞ!」
オルペウス&「鬼火」オルペウス&「鬼火」 | 『戦術マニュアル』
『通常攻撃』『回避』『支援スキル』『特殊スキル』『連携スキル』のスキルレベル+2

少女のベッド脇に置かれた
『戦術マニュアル・オルペ・スペシャル』に
いったい何が書かれているのかは、
「鬼火」隊長もはっきりとは知らない…
「『殲滅・Ⅰ』、『撤退・Ⅲ』、『巡回・Ⅱ』…
あっ、それから『デート・Ⅴ』というのもあります!」
「Ⅴ!?オルペウス…いつの間に
デート戦術を5つに増やしたんだ!?」
「えへへ!今のは隊長がマニュアルをちゃんと
把握しているか、テストしたのであります!
花マルでありますよ!隊長!」
オルペウス&「鬼火」オルペウス&「鬼火」 | ピンクのホルスター
「フォーカス」の基本継続時間が16秒になる。オルペウス&「鬼火」の『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』または『終結スキル:灼炎と舞う』の与えるダメージ+40%。

「鬼火」は口先だけの脅しには決して動じない。
だからこそオルペウスは、本当に
ピンク色のホルスターを用意している。
ロッカーの一番下にしまわれたそれは
言葉遣いに気を付けようという、「鬼火」に
対する戒めであり…限定的だが効果はある。
「隊長、この前も言ったでありますよね?
言葉には思いやり!でないと人を
傷つけてしまうのでありますよっ!」
「フン!ああいうチンピラどもには、
一回ガツンと言わないと…待てオルペウス…
オルペウス隊員!命令だ!
そのピンクのやつを私に近づけるな!!」
オルペウス&「鬼火」オルペウス&「鬼火」 | 冥府の記念コイン
『通常攻撃』『回避』『支援スキル』『特殊スキル』『連携スキル』のスキルレベル+2

オルペウスはあの銀色に光る記念コインを、
部屋に入ったらすぐ目につく場所に置いた。
「冥府の川の渡し賃~いったいどこにあるのかな~」
「そうですね…小隊の紋章をあしらった
記念コインを作ってみませんか?私たち
オボルスの精神的象徴にもなると思います」
「そう…漆黒の炎の中から、
月光のような勲章が生まれるのね…」
「『11号』さんがまたよく分からないことを…
それはそうとして、『トリガー』さんの提案は
すごくいいと思うであります。コインの裏に
みんなの名前を入れたりとかできますし…!
隊長!どうでしょうか?」
「フン…いいだろう」
オルペウス&「鬼火」オルペウス&「鬼火」 | 魔法の種
エネルギーが十分な時、『通常攻撃:高圧火炎』の炎刃攻撃後にを短押しすることで、そのまま『強化特殊スキル:灼紅の渦』に繋げることが可能。『通常攻撃:高圧火炎』の炎刃攻撃発動時、「蓄炎」を10Pt獲得し、『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』低火力期間中の中断レベルもアップする。『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』または『終結スキル』のビームが敵に命中した時、追加でオルペウス&「鬼火」の攻撃力250%分の炎属性ダメージを与える。この効果は0.5秒に1回まで発動可能で、このダメージは『強化特殊スキル』および『追加攻撃』ダメージとみなされる。

「隊長…きっとこの種はもうだめであります…
自分といっしょで、どんなに頑張っても
実らない種なのであります…」
「オルペウス。これは…魔法の種だ。
自分は花を咲かせない代わりに、他の種を
大きな木にする…そんな幸運を呼ぶ種なんだ」
「この種を、いつもお前の傍にいる隊長だと思え。
お前が最高の兵士となる道の一歩一歩を、
見守っているんだ…こいつもな」
――涙でぐしゃぐしゃになった顔を拭い、
悲しみにくれる小さな姿を前に…
「鬼火」の銃口からは、かつてないほど
優しい声が漏れていた。

チュートリアル

【キャラ紹介】オルペウス&「鬼火」・その一
【キャラ紹介】オルペウス&「鬼火」・その一loc_video【キャラ紹介】オルペウス&「鬼火」・その一
詳細オルペウス&「鬼火」のエネルギーが不十分、かつ控えにいる時、味方が攻撃すると追加攻撃として『特殊スキル:蝕光一閃』が発動する。
オルペウス&「鬼火」のエネルギーが十分、かつ控えにいる時、味方が攻撃すると追加攻撃として『強化特殊スキル:灼紅の渦』が発動する。
【キャラ紹介】オルペウス&「鬼火」・その二
【キャラ紹介】オルペウス&「鬼火」・その二loc_video【キャラ紹介】オルペウス&「鬼火」・その二
詳細オルペウス&「鬼火」は『特殊スキル:蝕光一閃』、『強化特殊スキル:足元注意』、『強化特殊スキル:灼紅の渦』、『連携スキル:過熱銃身』を発動した時に「蓄炎」を獲得する。
「蓄炎」が十分な時、を長押しすることで『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』を発動し、チーム全体に攻撃力がアップする「フォーカス」効果を付与できる。追加能力が発動している場合、チーム全体の『追加攻撃』が一定の防御力を無視するようになる。「フォーカス」効果を持つエージェントが『追加攻撃』を発動すると、その効果時間が延長される。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

TopButton