青衣

青衣
青衣名前青衣
NicknameQingYi
フレンドのニックネーム青衣
Gender女性
Height142
誕生日詳細1月1日
陣営Class 特務捜査班
レア度RaritystrRaritystrRaritystrRaritystrRaritystr
ClassClass 撃破
ElementClass 電気属性
Damage TypeClass 打撃
音動機
玉壺青氷
玉壺青氷
等級昇格
ディニー800K
初級撃破認証バッジ4
高級撃破認証バッジ32
ブレイカー認証バッジ30
スキルレベルアップ
ディニー2.5M
基礎感電チップ25
上級感電チップ75
特化感電チップ250
アクセサリ「ハムスターケージ」5
コアスキルレベルアップ素材
ディニー405K
高次元データ:追襲の骸影60
活性ドライブ9
エージェント情報ホロウ調査協会・調査員ライセンスの情報より:
治安官-青衣。
エーテル適性は機密、都内の既知ホロウ(共生ホロウを含む)にて調査、採掘等の基本業務に従事することを許可。
備考:青衣のファイルは新エリー都治安局ヤヌス区分局、都市秩序部捜査課、特務捜査班に帰属。同治安官の関連情報は治安局のシステムから取得可能、但し特別なアクセス権限を要します。
さらなる備考:知能構造体である青衣のエーテル適性は「優秀」です。

CONTENT
基本
スキル
コアスキル
心象映画
チュートリアル
アイテム
Gallery
loc_char_quotes
loc_char_stories

基本

レベル攻撃力防御力HP衝撃力会心率会心ダメージ異常掌握異常マスタリー貫通率エネルギー自動回復等級昇格
1109496631185.0%50.0%94930%1.2
10166.84109.1914731185.0%50.0%94930%1.2
ディニー24000
初級撃破認証バッジ4
10+205.84143.1919281185.0%50.0%94930%1.2
20270.12210.0828291185.0%50.0%94930%1.2
ディニー56000
高級撃破認証バッジ12
20+309.12244.0832851185.0%50.0%94930%1.2
30373.39310.9641851185.0%50.0%94930%1.2
ディニー120K
高級撃破認証バッジ20
30+412.39343.9646401185.0%50.0%94930%1.2
40476.66410.8455401185.0%50.0%94930%1.2
ディニー200K
ブレイカー認証バッジ10
40+515.66444.8459951185.0%50.0%94930%1.2
50579.93511.7268951185.0%50.0%94930%1.2
ディニー400K
ブレイカー認証バッジ20
50+618.93545.7273501185.0%50.0%94930%1.2
60683.2612.682511185.0%50.0%94930%1.2
レベル等級昇格
0
10
ディニー24000
初級撃破認証バッジ4
10+
20
ディニー56000
高級撃破認証バッジ12
20+
30
ディニー120K
高級撃破認証バッジ20
30+
40
ディニー200K
ブレイカー認証バッジ10
40+
50
ディニー400K
ブレイカー認証バッジ20
50+
60

スキル

通常攻撃通常攻撃
通常攻撃:一刹
を押して発動:
前方に最大4段の打撃を放ち、物理属性ダメージ電気属性ダメージを与える。
3段目の最中に を連打するとコンボを継続でき、持続的に打撃を与えられる。その間に『回避』を挟んでも、『通常攻撃』のコンボは継続する。
3段目の最中に を離すとコンボを中断でき、自動で4段目の攻撃に繋げることが可能。コンボが一定時間継続した場合、4段目の攻撃が強化される。
3段目および4段目の攻撃中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージが40%ダウンする。

通常攻撃:酔花雲
を長押しして発動:
前方に突進攻撃を一回行い、電気属性ダメージを与える。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップする。

閃絡
青衣がスキルを発動して電気属性ダメージを与えると、「閃絡電圧」が溜まる。「閃絡電圧」が75%まで溜まると、「閃絡」状態に入る。『通常攻撃:酔花月雲転』を発動した時、「閃絡」状態が終わると共に全ての「閃絡電圧」を消費する、そのうち75%を超えた部分は1%につき、今回のスキルによる与ダメージ/ブレイク値が追加で1%/0.5%アップする。なお、『通常攻撃:酔花月雲転』では「閃絡電圧」が溜まらない。

通常攻撃:酔花月雲転
「閃絡」状態で を長押しして発動:
前方に突進攻撃を連続で5回発動した後、とどめの一撃を放ち、電気属性ダメージを大量に与える。スキル発動中に を離すと、とどめの一撃を早めに発動できる。
エージェントが攻撃されそうになった瞬間にとどめの一撃を放つと『極限回避』を発動できる。
突進攻撃発動中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージが40%ダウンする。とどめの一撃発動中、無敵効果を得る。

レベル 12
通常攻撃:一刹
1段ダメージ倍率
94.5%
1段ダメージ倍率(派生)
221.4%
2段ダメージ倍率
244.2%
3段ダメージ倍率
35.2%
4段ダメージ倍率
213.1%
4段ダメージ倍率(強化)
469.8%
1段ブレイク倍率
35.7%
1段ブレイク倍率(派生)
83.8%
2段ブレイク倍率
124%
3段ブレイク倍率
29%
4段ブレイク倍率
160.2%
4段ブレイク倍率(強化)
308.1%
エネルギー自動回復
0.771 / 1.805 / 2.689 / 0.48 / 3.477 / 6.698
通常攻撃:酔花雲
ダメージ倍率
171.4%
ブレイク倍率
128.5%
エネルギー自動回復
2.799
通常攻撃:酔花月雲転
突進攻撃ダメージ倍率
897.5%
とどめの一撃ダメージ倍率
789.3%
突進攻撃ブレイク倍率
408.3%
とどめの一撃ブレイク倍率
326.5%
エネルギー自動回復
6.845 / 5.478

回避回避
回避:雁の聲
を押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダッシュ攻撃:入破
回避時に を押して発動:
前方に突進した後、打ち上げ攻撃を行い、物理属性ダメージを与える。

回避反撃:意、不尽
『極限回避』後に を押して発動:
飛び上がった後に落下攻撃を放ち、電気属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

レベル 12
ダッシュ攻撃:入破
ダメージ倍率
99%
ブレイク倍率
38%
エネルギー自動回復
0.81
回避反撃:意、不尽
ダメージ倍率
568.9%
ブレイク倍率
286.1%
エネルギー自動回復
4.381

支援スキル支援スキル
クイック支援:風入松
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、 を押して発動:
飛び上がった後に落下攻撃を放ち、電気属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ支援:錦上の花
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、 を押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
パリィ性能はかなり高い。激しい攻撃を受けている際は、「支援ポイント」の消費量が減少する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

支援突撃:清江引
『パリィ支援』発動後、 を押して発動:
前方に素早く突進攻撃を放ち、地面に電流を流す。その後爆発を起こし、電気属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

レベル 12
クイック支援:風入松
ダメージ倍率
268.1%
ブレイク倍率
201%
エネルギー自動回復
4.381
パリィ支援:錦上の花
パリィ・軽 ブレイク倍率
374.7%
パリィ・重 ブレイク倍率
457.2%
パリィ・連続 ブレイク倍率
193.2%
支援突撃:清江引
ダメージ倍率
753.7%
ブレイク倍率
418.7%

特殊スキル特殊スキル
特殊スキル:昼錦堂
を押して発動:
前方に素早く打ち上げ攻撃を行った後、振り下ろし攻撃を放ち、電気属性ダメージを与える。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップする。

強化特殊スキル:月上海棠
エネルギーが溜まっている状態で を押して発動:
前方に素早く打ち上げ攻撃を行った後に飛び上がり、身を翻して連続攻撃した後に強力な振り下ろし攻撃を放ち、電気属性ダメージを大量に与える。
を長押しした時、エネルギーを追加で消費して、身を翻して連続攻撃できる回数を増やす。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃』の3段目に繋げることが可能。

レベル 12
特殊スキル:昼錦堂
ダメージ倍率
125.1%
ブレイク倍率
94.3%
強化特殊スキル:月上海棠
ダメージ倍率
1206.7%
ブレイク倍率
667.6%
エネルギー消費
60
エネルギー追加消費
20

連携スキル連携スキル
連携スキル:太平令
『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方広範囲に強力な連続打撃を放ち、電気属性ダメージを大量に与える。
攻撃が命中した敵が『コアパッシブ:千秋万歳』による「征服」を1重所持するごとに、スキルがその敵に与えるダメージが3%アップする。
スキル発動中、無敵効果を得る。

終結スキル:八声甘州
デシベルレートが『Maximum』に達した時に を押して発動:
前方広範囲に強力な連続打撃を行った後、とどめの一撃を放ち、電気属性ダメージを大量に与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

レベル 12
連携スキル:太平令
ダメージ倍率
1295.8%
ブレイク倍率
313.5%
終結スキル:八声甘州
ダメージ倍率
3341.6%
ブレイク倍率
1646%

コアスキル

コアスキルコアスキル
コアパッシブ:千秋万歳
『通常攻撃:酔花月雲転』のとどめの一撃が敵に命中した時、敵に「征服」を5重付与する、最大20重まで。「征服」1重につき、ターゲットのブレイク弱体倍率が2%アップする。『通常攻撃:酔花月雲転』の突進攻撃を1回発動するたびに、とどめの一撃が追加で「征服」を1重付与する。とどめの一撃の際に『極限回避』が発動した場合、即座に「征服」を{CAL:5+5,1,2}重付与する。通常エネミーまたは精鋭エネミーに対しては、付与する「征服」の重数が2倍になる。ターゲットがブレイク状態から復帰した時、「征服」の重数がリセットされる。

追加能力:陽関三畳
チームに[強攻]のメンバーまたは自身と同じ陣営のメンバーがいる時に発動:
『通常攻撃』の与えるブレイク値が20%アップする。また、青衣の衝撃力が120Ptを上回る場合、1Pt上回るごとに自身の攻撃力が6Ptアップする、この効果によってアップできる攻撃力は最大600Ptまで。

レベル 7

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 15

• 基礎衝撃力 +6

コアパッシブ:千秋万歳
『通常攻撃:酔花月雲転』のとどめの一撃が敵に命中した時、敵に「征服」を5重付与する、最大20重まで。「征服」1重につき、ターゲットのブレイク弱体倍率が2.4%アップする。『通常攻撃:酔花月雲転』の突進攻撃を1回発動するたびに、とどめの一撃が追加で「征服」を1重付与する。とどめの一撃の際に『極限回避』が発動した場合、即座に「征服」を{CAL:5+5,1,2}重付与する。通常エネミーまたは精鋭エネミーに対しては、付与する「征服」の重数が2倍になる。ターゲットがブレイク状態から復帰した時、「征服」の重数がリセットされる。
ディニー5000

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 25

• 基礎攻撃力 +25

コアパッシブ:千秋万歳
『通常攻撃:酔花月雲転』のとどめの一撃が敵に命中した時、敵に「征服」を5重付与する、最大20重まで。「征服」1重につき、ターゲットのブレイク弱体倍率が2.7%アップする。『通常攻撃:酔花月雲転』の突進攻撃を1回発動するたびに、とどめの一撃が追加で「征服」を1重付与する。とどめの一撃の際に『極限回避』が発動した場合、即座に「征服」を{CAL:5+5,1,2}重付与する。通常エネミーまたは精鋭エネミーに対しては、付与する「征服」の重数が2倍になる。ターゲットがブレイク状態から復帰した時、「征服」の重数がリセットされる。
ディニー12000
高次元データ:追襲の骸影2

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 35

• 基礎衝撃力 +6

コアパッシブ:千秋万歳
『通常攻撃:酔花月雲転』のとどめの一撃が敵に命中した時、敵に「征服」を5重付与する、最大20重まで、「征服」1重につき、ターゲットのブレイク弱体倍率が3%アップする。『通常攻撃:酔花月雲転』の突進攻撃を1回発動するたびに、とどめの一撃が追加で「征服」を1重付与する。とどめの一撃の際に『極限回避』が発動した場合、即座に「征服」を{CAL:5+5,1,2}重付与する。通常エネミーまたは精鋭エネミーに対しては、付与する「征服」の重数が2倍になる。ターゲットがブレイク状態から復帰した時、「征服」の重数がリセットされる。
ディニー28000
高次元データ:追襲の骸影4

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 45

• 基礎攻撃力 +25

コアパッシブ:千秋万歳
『通常攻撃:酔花月雲転』のとどめの一撃が敵に命中した時、敵に「征服」を5重付与する、最大20重まで。「征服」1重につき、ターゲットのブレイク弱体倍率が3.4%アップする。『通常攻撃:酔花月雲転』の突進攻撃を1回発動するたびに、とどめの一撃が追加で「征服」を1重付与する。とどめの一撃の際に『極限回避』が発動した場合、即座に「征服」を{CAL:5+5,1,2}重付与する。通常エネミーまたは精鋭エネミーに対しては、付与する「征服」の重数が2倍になる。ターゲットがブレイク状態から復帰した時、「征服」の重数がリセットされる。
ディニー60000
高次元データ:追襲の骸影9
活性ドライブ2

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 55

• 基礎衝撃力 +6

コアパッシブ:千秋万歳
『通常攻撃:酔花月雲転』のとどめの一撃が敵に命中した時、敵に「征服」を5重付与する、最大20重まで。「征服」1重につき、ターゲットのブレイク弱体倍率が3.7%アップする。『通常攻撃:酔花月雲転』の突進攻撃を1回発動するたびに、とどめの一撃が追加で「征服」を1重付与する。とどめの一撃の際に『極限回避』が発動した場合、即座に「征服」を{CAL:5+5,1,2}重付与する。通常エネミーまたは精鋭エネミーに対しては、付与する「征服」の重数が2倍になる。ターゲットがブレイク状態から復帰した時、「征服」の重数がリセットされる。
ディニー100K
高次元データ:追襲の骸影15
活性ドライブ3

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 60

• 基礎攻撃力 +25

コアパッシブ:千秋万歳
『通常攻撃:酔花月雲転』のとどめの一撃が敵に命中した時、敵に「征服」を5重付与する、最大20重まで。「征服」1重につき、ターゲットのブレイク弱体倍率が4%アップする。『通常攻撃:酔花月雲転』の突進攻撃を1回発動するたびに、とどめの一撃が追加で「征服」を1重付与する。とどめの一撃の際に『極限回避』が発動した場合、即座に「征服」を{CAL:5+5,1,2}重付与する。通常エネミーまたは精鋭エネミーに対しては、付与する「征服」の重数が2倍になる。ターゲットがブレイク状態から復帰した時、「征服」の重数がリセットされる。
ディニー200K
高次元データ:追襲の骸影30
活性ドライブ4

心象映画

青衣青衣 | 誘電破壊
青衣のフィールド入場時、即座に「閃絡電圧」が最大まで溜まり、その後の蓄積効率が30%アップする。『通常攻撃:酔花月雲転』を発動した時、すでに「閃絡電圧」が最大まで溜まっている場合、今回のスキルが命中した敵の防御力が15%ダウンする、さらに自身の該当ターゲットに対する会心率が20%アップする、継続時間15秒。

「命の危険はあらねど…努々、抵抗しようなどと考えぬことだ…」
向き・強度ともに精密に計算された電流で、
容疑者全員に安心安全な電気ショック体験をご提供。
青衣青衣 | 四両で千斤をはじく
『コアパッシブ:千秋万歳』によって付与した「征服」1重につき、ブレイク弱体倍率アップの効果が本来の135%になる。青衣の攻撃が敵に命中した時、敵の「征服」が重数の上限まで重ね掛けされている場合、自身が該当ターゲットに与えるブレイク値が15%アップする。

旧文明の書物に記載されている武術の技巧。それは当初棍術ではなく、拳法だったという。
「末節に拘泥するでない。見方を変えれば、腕も三節の棍であろ」
青衣青衣 | 白湯は万病に効く
『通常攻撃』『回避』『支援スキル』『特殊スキル』『連携スキル』のスキルレベル+2

「若者よ、養生に努め、白湯をたんと飲むが良い」
魔法瓶をあおる青衣がどれだけほんわかとして見えても、
彼女から手渡された白湯には要注意だ——
「先輩は、100度の熱湯でも眉一つ動かさずに飲みますからね…」
かつて痛い目を見た治安官はこう語る。
青衣青衣 | 定常電弧の障壁
「閃絡」状態突入または終了時、青衣はHP上限10%分のシールドを生成する。シールド効果が更新された時、前回生成されたシールドがまだ存在している場合、青衣のエネルギーが5Pt回復する、エネルギー回復効果は10秒に1回のみ発動可能。

ホワイトスター学会が、旧文明の玉偶をリバースエンジニアリングして
開発した電弧障壁。防御、攻撃、電気エネルギー転換の集大成と言える技術。
「『水は船を載せ、また覆す』とは古人のことば。
一方『電流とは水の流れの如し』とは物理学のことば。
つまり『電流とは攻守一体』…見事な融合といえよう」
青衣青衣 | 童心不滅
『通常攻撃』『回避』『支援スキル』『特殊スキル』『連携スキル』のスキルレベル+2

「若人よ、新しきことには果敢に取り組むが吉。精進せい!」
青衣の鼓舞は時に投げやりで、
時にからかっているように感じられることもある。
しかし実際に困難に直面した時、彼女ほど頼れる人物はいないだろう。
伊達に何百、何千年と生きてはいないということだ。
青衣青衣 | 奇経八脈
『通常攻撃:酔花月雲転』の中断レベルが大幅にアップし、スキルの与える会心ダメージが100%アップする。青衣の『通常攻撃:酔花月雲転』が敵に命中すると、ターゲットの全属性ダメージ耐性が20%ダウンする、継続時間15秒。

旧文明の書物に記されている、人体の循環器形に関する学説。
これを完全に習得すれば、一瞬にして敵を行動不能にすることが可能だという。
「次回は、こそばゆくなるツボを押してみるとしよう。
して、誰で試したものか…店長どのか、それとも朱鳶か…」

チュートリアル

【キャラ紹介】青衣・その一
【キャラ紹介】青衣・その一loc_video【キャラ紹介】青衣・その一
詳細青衣の『通常攻撃』3段目の最中に、『通常攻撃』 連打するとコンボを継続できる。『通常攻撃』 離すと、自動で4段目の攻撃に繋げることが可能。
青衣がスキルを発動して電気属性ダメージを与えると、「閃絡電圧」が溜まる。
【キャラ紹介】青衣・その二
【キャラ紹介】青衣・その二loc_video【キャラ紹介】青衣・その二
詳細「閃絡電圧」75%まで溜まると、「閃絡」状態に入る。この時に『通常攻撃』 長押しすると、『通常攻撃:酔花月雲転』を発動でき、長押しを続けると突進攻撃を連続で5回発動できる。『通常攻撃』 離すと、とどめの一撃を早めに発動できる。
【キャラ紹介】青衣・その二
【キャラ紹介】青衣・その二loc_video【キャラ紹介】青衣・その二
詳細『通常攻撃:酔花月雲転』のとどめの一撃が敵に命中した時、敵に「征服」を付与し、ターゲットのブレイク弱体倍率がアップする。エージェントが攻撃されそうになった瞬間にとどめの一撃を放つと、『極限回避』を発動できる。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

TopButton