朱鳶

朱鳶
朱鳶名前朱鳶
NicknameZhu Yuan
フレンドのニックネーム朱鳶
Gender女性
Height175
誕生日詳細9月1日
陣営Class 特務捜査班
レア度RaritystrRaritystrRaritystrRaritystrRaritystr
ClassClass 強攻
ElementClass エーテル
Damage TypeClass 刺突
音動機
サプレッサーⅥ型
サプレッサーⅥ型
等級昇格
ディニー800K
初級強攻認証バッジ4
高級強攻認証バッジ32
バンガード認証バッジ30
スキルレベルアップ
ディニー2.5M
基礎エーテルチップ25
上級エーテルチップ75
特化エーテルチップ250
アクセサリ「ハムスターケージ」5
コアスキルレベルアップ素材
ディニー405K
高次元データ:追襲の骸影60
活性ドライブ9
エージェント情報ホロウ調査協会・調査員ライセンスの情報より:
治安官-朱鳶。
エーテル適性は機密。
都内の既知ホロウ(共生ホロウを含む)にて調査、採掘等の基本業務に従事することを許可。
備考:朱鳶のファイルは新エリー都治安局ヤヌス区分局、都市秩序部捜査課、特務捜査班に帰属。同治安官の関連情報は治安局のシステムから取得可能、但し特別なアクセス権限を要します。
さらなる備考:朱鳶のエーテル適性は優秀です。

CONTENT
基本
スキル
コアスキル
心象映画
チュートリアル
アイテム
Gallery
loc_char_quotes
loc_char_stories

基本

レベル攻撃力防御力HP衝撃力会心率会心ダメージ異常掌握異常マスタリー貫通率エネルギー自動回復等級昇格
113248602905.0%50.0%93920%1.2
10204.66106.971337905.0%50.0%93920%1.2
ディニー24000
初級強攻認証バッジ4
10+251.66139.971750905.0%50.0%93920%1.2
20332.39205.52566905.0%50.0%93920%1.2
ディニー56000
高級強攻認証バッジ12
20+380.39238.52979905.0%50.0%93920%1.2
30461.11304.023796905.0%50.0%93920%1.2
ディニー120K
高級強攻認証バッジ20
30+508.11337.024209905.0%50.0%93920%1.2
40588.84402.545025905.0%50.0%93920%1.2
ディニー200K
バンガード認証バッジ10
40+635.84436.545437905.0%50.0%93920%1.2
50716.57502.076253905.0%50.0%93920%1.2
ディニー400K
バンガード認証バッジ20
50+763.57535.076666905.0%50.0%93920%1.2
60844.3600.597483905.0%50.0%93920%1.2
レベル等級昇格
0
10
ディニー24000
初級強攻認証バッジ4
10+
20
ディニー56000
高級強攻認証バッジ12
20+
30
ディニー120K
高級強攻認証バッジ20
30+
40
ディニー200K
バンガード認証バッジ10
40+
50
ディニー400K
バンガード認証バッジ20
50+
60

スキル

通常攻撃通常攻撃
通常攻撃:動くな!
「突撃モード」
を押して発動:
体術、ピストルおよびエーテルのバックショット弾を織り交ぜながら攻撃し、前方に最大5段の攻撃を放ち、それぞれ物理属性ダメージエーテル属性ダメージを与える。
4段目または5段目が敵に命中した時、「強化散弾」を1発獲得する。1段の攻撃で最大1発まで獲得可能。
スキル発動中、スティックを入力しながら を押すと、『ダッシュ攻撃:火力奇襲』を発動し、対応する方向に位置を調整できる。
「突撃モード」 を長押しすると、攻撃モードが「制圧モード」に切り替わる。

通常攻撃:抵抗はやめなさい
「制圧モード」
を長押しして発動:
散弾銃で前方に最大3段の刺突射撃を放ち、物理属性ダメージを与える。発砲時に「強化散弾」を所持している場合、「強化散弾」を1発消費してエーテル属性ダメージを大量に与える。
スキル発動中にスティックを入力すると、『ダッシュ攻撃:火力制圧』を発動し、対応する方向に位置を調整できる。
「制圧モード」 を離すと、攻撃モードが「突撃モード」に切り替わる。

レベル 12
通常攻撃:動くな!
1段ダメージ倍率
87.1%
2段ダメージ倍率
252.9%
3段ダメージ倍率
274.8%
4段ダメージ倍率
302.8%
5段ダメージ倍率
325%
1段ブレイク倍率
32.6%
2段ブレイク倍率
146.8%
3段ブレイク倍率
143.1%
4段ブレイク倍率
187%
5段ブレイク倍率
209.6%
エネルギー自動回復
0.705 / 3.182 / 3.097 / 4.066 / 4.554
通常攻撃:抵抗はやめなさい
1段ダメージ倍率(物理)
107.6%
2段ダメージ倍率(物理)
107.6%
3段ダメージ倍率(物理)
322.6%
1段ブレイク倍率(物理)
90.4%
2段ブレイク倍率(物理)
90.4%
3段ブレイク倍率(物理)
268.9%
1段ダメージ倍率(エーテル)
272.3%
2段ダメージ倍率(エーテル)
272.3%
3段ダメージ倍率(エーテル)
815.8%
1段ブレイク倍率(エーテル)
90.4%
2段ブレイク倍率(エーテル)
90.4%
3段ブレイク倍率(エーテル)
268.9%
エネルギー自動回復
0.991 / 1.835 / 4.906 / 0.991 / 1.835 / 4.906

回避回避
回避:迂回
を押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダッシュ攻撃:火力奇襲
「突撃モード」
回避時に を押して発動:
ピストルで射撃を行い、エーテル属性ダメージを与える。

ダッシュ攻撃:火力制圧
「制圧モード」
『通常攻撃:抵抗はやめなさい』発動中にスティックを入力して発動:
散弾銃で刺突射撃を放ち、物理属性ダメージを与える。発砲時に「強化散弾」を所持している場合、「強化散弾」を1発消費してエーテル属性ダメージを大量に与える。

回避反撃:火力バースト
『極限回避』後に を押して発動:
前方の敵に向かってエーテルのバックショット弾を発射し、エーテル属性ダメージを与える。
スキル発動時、「強化散弾」を1発獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

レベル 12
ダッシュ攻撃:火力奇襲
ダメージ倍率
111.2%
ブレイク倍率
41.9%
エネルギー自動回復
0.901
ダッシュ攻撃:火力制圧
ダメージ倍率(物理)
107.6%
ブレイク倍率(物理)
90.4%
ダメージ倍率(エーテル)
272.3%
ブレイク倍率(エーテル)
90.4%
エネルギー自動回復
1.171 / 2.341
回避反撃:火力バースト
ダメージ倍率
353.9%
ブレイク倍率
242.8%
エネルギー自動回復
1.682

支援スキル支援スキル
クイック支援:火力援護
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、 を押して発動:
前方の敵に向かってエーテルのバックショット弾を発射し、エーテル属性ダメージを与える。
スキル発動時、「強化散弾」を1発獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

回避支援:警戒援護体制
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、 を押して発動:
敵の攻撃を回避し、「極限視界」を発動する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

支援突撃:正当防衛
『回避支援』発動後、 を押して発動:
体術と散弾銃を織り交ぜながら攻撃し、それぞれ物理属性ダメージエーテル属性ダメージを与える。
スキル発動時、「強化散弾」を3発獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

レベル 12
クイック支援:火力援護
ダメージ倍率
103.1%
ブレイク倍率
77.8%
エネルギー自動回復
1.682
支援突撃:正当防衛
ダメージ倍率
712.2%
ブレイク倍率
463.7%

特殊スキル特殊スキル
特殊スキル:バックショット
を押して発動:
エーテルのバックショット弾を発射し、エーテル属性ダメージを与える。
を連続で押すと、重ねて3回発射できる。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップする。

強化特殊スキル:全弾連射
エネルギーが溜まっている状態で を押して発動:
エーテルのバックショット弾を連続で発射し、エーテル属性ダメージを大量に与える。
スキル発動時、「強化散弾」を3発獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

レベル 12
特殊スキル:バックショット
ダメージ倍率
37.1%
ブレイク倍率
28.3%
強化特殊スキル:全弾連射
ダメージ倍率
1174.8%
ブレイク倍率
720.9%
エネルギー消費
60

連携スキル連携スキル
連携スキル:殲滅モード
『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動:
「完全変形した銃器」で飽和攻撃を仕掛ける。ビームと誘導弾を発射し、エーテル属性ダメージを大量に与える。
スキル発動時、「強化散弾」を3発獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

終結スキル:殲滅モードMAX
デシベルレートが『Maximum』に達した時に を押して発動:
「完全変形した銃器」で飽和攻撃を仕掛ける。ビームと誘導弾を発射し、エーテル属性ダメージを大量に与える。
スキル発動時、「強化散弾」を3発獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

レベル 12
連携スキル:殲滅モード
ダメージ倍率
1176%
ブレイク倍率
223.4%
終結スキル:殲滅モードMAX
ダメージ倍率
3955.4%
ブレイク倍率
194.07%

コアスキル

コアスキルコアスキル
コアパッシブ:特殊弾薬
朱鳶が「制圧モード」「強化散弾」を消費して攻撃する時、スキルの与ダメージが20%アップする。ブレイク状態の敵を攻撃する際は、この効果が追加で20%アップする。フィールド入場時、即座に「強化散弾」を6発獲得する。

追加能力:武装間連携
チームに[支援]のメンバーまたは自身と同じ陣営のメンバーがいる時に発動:
朱鳶が『強化特殊スキル』『連携スキル』または『終結スキル』を発動した時、自身の会心率が30%アップする、継続時間10秒。

レベル 7

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 15

• 会心ダメージ +9.6%

コアパッシブ:特殊弾薬
朱鳶が「制圧モード」「強化散弾」を消費して攻撃する時、スキルの与ダメージが23.3%アップする。ブレイク状態の敵を攻撃する際は、この効果が追加で23.3%アップする。フィールド入場時、即座に「強化散弾」を6発獲得する。
ディニー5000

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 25

• 基礎攻撃力 +25

コアパッシブ:特殊弾薬
朱鳶が「制圧モード」「強化散弾」を消費して攻撃する時、スキルの与ダメージが26.6%アップする。ブレイク状態の敵を攻撃する際は、この効果が追加で26.6%アップする。フィールド入場時、即座に「強化散弾」を6発獲得する。
ディニー12000
高次元データ:追襲の骸影2

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 35

• 会心ダメージ +9.6%

コアパッシブ:特殊弾薬
朱鳶が「制圧モード」「強化散弾」を消費して攻撃する時、スキルの与ダメージが30%アップする。ブレイク状態の敵を攻撃する際は、この効果が追加で30%アップする。フィールド入場時、即座に「強化散弾」を6発獲得する。
ディニー28000
高次元データ:追襲の骸影4

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 45

• 基礎攻撃力 +25

コアパッシブ:特殊弾薬
朱鳶が「制圧モード」「強化散弾」を消費して攻撃する時、スキルの与ダメージが33.3%アップする。ブレイク状態の敵を攻撃する際は、この効果が追加で33.3%アップする。フィールド入場時、即座に「強化散弾」を6発獲得する。
ディニー60000
高次元データ:追襲の骸影9
活性ドライブ2

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 55

• 会心ダメージ +9.6%

コアパッシブ:特殊弾薬
朱鳶が「制圧モード」「強化散弾」を消費して攻撃する時、スキルの与ダメージが36.6%アップする。ブレイク状態の敵を攻撃する際は、この効果が追加で36.6%アップする。フィールド入場時、即座に「強化散弾」を6発獲得する。
ディニー100K
高次元データ:追襲の骸影15
活性ドライブ3

コアスキルコアスキル強化
エージェントレベル 60

• 基礎攻撃力 +25

コアパッシブ:特殊弾薬
朱鳶が「制圧モード」「強化散弾」を消費して攻撃する時、スキルの与ダメージが40%アップする。ブレイク状態の敵を攻撃する際は、この効果が追加で40%アップする。フィールド入場時、即座に「強化散弾」を6発獲得する。
ディニー200K
高次元データ:追襲の骸影30
活性ドライブ4

心象映画

朱鳶朱鳶 | クイックリロード
朱鳶が『連携スキル』/『終結スキル』を発動すると、「クイックリロード」効果を獲得する。効果中に「強化散弾」が尽きると、朱鳶は「クイックリロード」効果を消費して、即座に6/9発の「強化散弾」を獲得する。

朱鳶はかつて、マジシャンのように鮮やかなリロード技術で、
ヤヌス区治安官総合能力コンテストの1位に輝いたことがある。
これに対する同僚のコメントは「他無し、但だ手の熟せるのみ」であった。
朱鳶朱鳶 | エーテルの余燼
「制圧モード」において、朱鳶の中断耐性レベルがアップし、被ダメージが10%ダウンする。「強化散弾」を消費した攻撃が敵に命中した時、朱鳶の『通常攻撃:抵抗はやめなさい』『ダッシュ攻撃:火力制圧』によるエーテル属性ダメージが10%アップする、最大5重まで重ね掛け可能、継続時間5秒。
発砲するたびに、最大で1重獲得可能。重複して発動すると継続時間が更新される。

治安局が朱鳶のために配備した特製エーテル弾は、命中した者に不可逆的な侵蝕ダメージを与える。
朱鳶は発砲前、決まって投降を呼びかけるが…それは本気で相手の身を案じているからだ。
朱鳶朱鳶 | 治安官特別訓練
『通常攻撃』『回避』『支援スキル』『特殊スキル』『連携スキル』のスキルレベル+2

精鋭治安官として、朱鳶が訓練を行う目的はたった一つに絞られる——
ホロウ内での総合的な作戦遂行能力を底上げし、すべての無法者を実力でひねり潰すのだ。
朱鳶朱鳶 | エーテル浸透
「強化散弾」を消費した攻撃が敵に命中した時、朱鳶の『通常攻撃:抵抗はやめなさい』『ダッシュ攻撃:火力制圧』はターゲットのエーテル属性ダメージ耐性を25%無視する。

ホロウの悪党たちは、交戦中に相手の残弾を頭の中で数える。
朱鳶の特製弾倉が周囲のエーテルを絶え間なく電力に変換できるなどとは、つゆ知らず…
朱鳶朱鳶 | 特務の経験
『通常攻撃』『回避』『支援スキル』『特殊スキル』『連携スキル』のスキルレベル+2

特捜班のベテラン治安官は状況を見極める能力に人一倍優れ、その作戦遂行能力を遺憾なく発揮する。
時には威圧的な眼差しひとつで、相手の抵抗心を挫くことができる。
朱鳶朱鳶 | 拡張エネルギーパック-参型
朱鳶が「強化散弾」を12発消費すると、「エーテルの余熱」効果を獲得し、次に発動する『強化特殊スキル』で消費されるエネルギーが30Pt減少する。『強化特殊スキル』を発動した時、「エーテルの余熱」効果を消費して、追加で合計4発のエーテルのバックショット弾を発射する。1発発射するごとに、朱鳶の攻撃力220%分のダメージを与える。

朱鳶はよく装備のバッテリー残量を気にしていた。
表示が赤になるとソワソワし始め、ついバッテリーの消費を抑えようとしてしまう。
その悩みは、治安局から超大容量バッテリーを搭載した長時間対応
エネルギーパックを支給された日に、綺麗さっぱり消え去った。

チュートリアル

【キャラ紹介】朱鳶・その一
【キャラ紹介】朱鳶・その一loc_video【キャラ紹介】朱鳶・その一
詳細朱鳶は「強化散弾」を溜めることで、一部スキルの威力をアップできる。『強化特殊スキル』、『連携スキル』、『終結スキル』、『支援突撃』などを発動した時、「強化散弾」を素早く獲得できる。
【キャラ紹介】朱鳶・その二
【キャラ紹介】朱鳶・その二loc_video【キャラ紹介】朱鳶・その二
詳細『通常攻撃』 長押しすると、朱鳶が「制圧モード」に入り、散弾銃で前方に最大3段の刺突射撃を放つ。発砲時に「強化散弾」を所持している場合、「強化散弾」を1発消費してエーテル属性ダメージを大量に与える。
【キャラ紹介】朱鳶・その三
【キャラ紹介】朱鳶・その三loc_video【キャラ紹介】朱鳶・その三
詳細朱鳶が『突撃モード』にある場合、スティックを入力しながら、『通常攻撃』 押すと『ダッシュ攻撃:火力奇襲』を発動し、対応する方向に位置を調整できる。
朱鳶が『制圧モード』にある場合、『通常攻撃』 長押しのまま、スティックを入力すると、『ダッシュ攻撃:火力制圧』を発動し、対応する方向に位置を調整できる。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

TopButton